「次回はパンを!」 なんて言ってたのに・・・。 2018年にパリから吉祥寺にやって来た 「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」さん。 前回はケーキをお持ち帰り。 今回はバケットを買おうと思いお店に向かったのですが 前回は売り切れで買えなかったケーキがあったのでつい。 フレジェ.....
続きを読む
ずっと気になっていたお店に行ってきました。 「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」さん。 2018年にパリから吉祥寺に初上陸の スィーツとパンのお店なんです。 記念すべき海外進出1号店が吉祥寺になったのは パリ10区と雰囲気が似ているからなんだとか。 で、今回購入したのはケーキを2つ。 .....
大好きなベーカリー。 三鷹の「COLOR/カラー」さんにお邪魔しました。 角食パン。 小さな角食パンはよく並んでいますが 大きな角食パンはレアな存在。 迷わず購入しました。 小さな角食パンと大きな角食パンの違いはサイズだけではないそうです。 大きな角食パンは小さな角食パンよりも生クリームの.....
大好きなパン屋さん。 三鷹の「COLOR」さんで初めて見たパン。 ふんわりした丸い見た目。 やや黄色っぽい色。 キタノカオリっていうんだそうです。 キタノカオリは小麦の名前。 北海道のホロシリコムギと ハンガリーのGK−Szemesを掛け合わせて作られた小麦なんだそうです。 そんな小.....
昨日は銀座で打ち合わせ。 もちろん、打ち合わせ後の寄り道は欠かせません。 「セントル・ザ・ベーカリー」さん。 バゲットが有名な「ヴィロン」さんが手掛けた食パン専門店です。 その「ヴィロン」さんで修行された方が独立したパン屋さんの大ファンなのですが そのルーツを知りたくなったんです。 角食.....
昨日は渋谷へお届けもの。 もちろん寄り道は欠かせません。 「ヴィロン」さん。 オーナーがフランス滞在中に出逢ったバゲット・レトロドール。 このバゲット・レトロドールを 日本でも多くの人に味わって欲しいという想いで開店されたそうです。 バゲット・レトロドール。 「ヴィロン」さんを訪れ.....
昨日は銀座でお届けもの。 もちろん寄り道は欠かせません。 「塩パン屋 パン・メゾン」さん。 お客様に教えて頂いた塩パン専門店です。 とにかく人気が凄くて店頭のQRコードで予約。 私が登録した時点で39分待ちでした。 なおかつ店頭で待つ事ができないので近くのカフェで待機。 10分前になると来.....
店舗は夏季休業中ですが、お届けものは継続中。 という事で今日は西荻窪へ。 もちろん、寄り道は欠かせません。 何度もお邪魔しているベーカリー「藤の木」さん。 カレーパンが美味しいんですよね。 でも、今日はお客様からお聞きした情報に基づいてこちらを購入。 クリームパン。 手作りのクリー.....
三鷹の「COLOR/カラー」さん。 もう、すっかりファンです。 定番のバケットはもちろん美味しいのですが その他のパンもとにかく美味しい。 ずっと気になっていたフォカッチャローズマリー。 柔らかな生地にオリーブオイル。 こんがりチーズにローズマリー。 これは美味しい。 ワイン.....
今日は荻窪でお届けもの。 お仕事を終えた後はしっかりと寄り道してきました。 大好きなベーカリー「えだおね」さん。 荻窪訪問が定休日と重なる事が多く 久しぶりにお邪魔させて頂きました。 博多ふくやの明太フランス。 商品名通り、博多ふくやさんの明太子を使用。 間違いない美味しさです。 .....
お客様に教えて頂き 一気にファンになってしまった三鷹のベーカリー。 https://emu-jewelry.jp/2024/06/31244/ 「COLOR/カラー」さん。 近くを通る度に吸い寄せられてしまいます。 パン・オ・ショコラ。 生地がサクサク。 中にはしっとりチョコレート。 .....
お客様に教えて頂いたパン屋さん。 「COLOR/カラー」さん。 三鷹駅北口からは徒歩約10〜15分ほどという距離感。 お目当てのクロワッサン。 お客様も「クロワッサン美味しいので是非!」との事でしたので 早速頂きます。 サクサクで美味しい! バターの味わいが濃いのも良いですね。 .....
▼記事カテゴリー