私は相変わらずお届けもので西荻窪へ。
そして、寄り道も忘れる訳にはいきません。(笑)
『進藤製パン』さん。
西荻窪『進藤製パン』進藤食パンとサンマスカットレーズンパン
先月、お客さまに教えて頂き
すっかりファンになってしまいました。
そして、狙っていたパンを遂に手に入れました。
「フランス食パン」
フランスパンの生地を使用し食パンを焼き上げたとの事。
看板商品でもある「進藤食パン」はフワフワの食感が特徴で
フランスパンとは真逆のイメージ。
果たしてどんな食パンなんでしょう。
まずはトーストせずにそのまま。
フランスパンの生地を使っていても
『進藤製パン』さんの食パンである事が分かってしまう食感。
でも、どことなくフランスパンの味わいも楽しめます。
昨年、使用している塩を「ゲランドの塩」に変更した事で
味わいがまろやかになり美味しさもアップしているそうです。
トーストするとその美味しさが更に強く感じられます。
バター塗らずにそのものの味を楽しみたい食パンですね。
「明太フランス」
公式インスタグラムで「隠れた名物」と公言していらっしゃるので
気にならないはずがありません。
パット見では、明太子の存在感ゼロ。
しかし、実際に食べてみると口の中は明太子だらけ。
これは理屈抜きに美味しい。
パンはしっかりフランスパンしてて噛み応えありですが
それでもパリで食べたフランスパンより柔らかく
『進藤製パン』さんを感じさせるものでした。
これもリピート確実ですね。
ごちそうさまでした。
またお邪魔させて頂きます!