
もちろん寄り道は欠かせません。

『吟遊詩人』さん。
お客さまに教えて頂いて以来、すっかりファンになってしまいました。

バナナマフィン。
『吟遊詩人』さんのマフィンって美味しいんです。
特にベリー系のマフィンは大好きで
いつもベリー系ばかり連れて帰るのですが・・・。
売り切れでした。
伺った時間が遅かったので仕方ないとはいえ悲しい。
唯一残っていたバナナマフィンをお持ち帰り。

顔を近付けるとバナナの香りがフワッと感じられました。
一口頬張ると口の中に広がるバナナ!
完熟バナナを使用しているとの事ですが
とにかくバナナの甘さが際立っています。
でも、砂糖の甘さではなくバナナ本来の甘さがクローズアップされていて
とにかく美味しい!
そして『吟遊詩人』さんのマフィンに共通しているしっとりさは健在。

「チーズ」と書かれたものに心牽かれました。
こちらもお持ち帰り。

たぶんスコーン?(笑)
サクサクした食感の奥にマフィンに通じるかの様なしっとり感。
そこにチーズの旨味と香りが散りばめられていて
めちゃくちゃ美味しい。
これはワインが欲しくなりますね。
『吟遊詩人』さんにはまだまだ食べた事が無いメニューがたくさん。
荻窪での寄り道はまだまだ続きそうです。