
Kitteの1階にある『サザコーヒー』さん。
『サザコーヒー』さんは1969年に茨城県ひたちなか市で創業。
日本のカフェで唯一自家農園で
コーヒー豆を栽培し提供しているんだそうです。
って、普通に書いてますが
自家農園はコロンビアなんですよ。
コロンビアは皆さんご存知のとおり
コーヒーの本場です。
しかし、お世辞にも治安が良いとは言えない場所。
そこに大学で農業を学んでいたご子息を派遣するという
聞けば聞くほど引き込まれてしまう
エピソードがあるカフェ。

徳川将軍カフェラテ。
ベースになった徳川将軍珈琲は
徳川慶喜の子孫である徳川慶朝氏が焙煎した珈琲なんだとか。
マンデリンをフレンチローストしているので
苦味が強いのかなと思っていましたが
実際に飲んでみると想像していたよりも
優しい味でした。
もちろんカフェラテだからというのもあると思いますが
珈琲の苦味と酸味、
そしてミルクの自然な甘さが高次元で調律されているのに驚きました。
珈琲に対して真摯に向き合っているのが
私の様な素人にも伝わってきます。
他にも気になる珈琲がたくさん。
これは通い詰めるしかないですね。
ごちそうさまでした。
またお邪魔させて頂きます。