甘くて良い香りが漂ってきました。
その香りに吸い寄せられる様に店内へ。

1987年創業の老舗パティスリー
『オーブン・ミトン』さん。
私が高校生の時にオープンした『オーブン・ミトン』さんは
とにかくシュークリームが美味しいと評判になり
あっという間に人気店になった記憶があります。
当時、農工大通りに面していた細長い店舗で購入し
生クリームとカスタードクリームが
たっぷり入ったシュークリームを頬張るのは
まさに至福の時間でした。
結婚し、子供達が生まれてからも『オーブン・ミトン』さんに通い続けたのですが
小金井市内の美術館に併設する形で移転したのを機に
足が遠のいてしまいました。
その後、再び農工大通り近くに再移転したのですが
遠のいてしまった足が向く事はありませんでした。
美味しいのを知っているのに、なぜ足が向かなかったのか謎ですが・・・。

ミトンズシュークリーム。
たぶん15年ぶり。
小ぶりなサイズ。
見た目以上の重量感。
口に入れた時のサクサク感。
「あ~、変わってないなぁ。」
と思ったのはここまで。

クリームが変わった!
って、15年も経てば当たり前ですね。(笑)
生クリームとカスタードクリームをミックスさせているのは変わらない様ですが
私が知っているミトンズシュークリームは
もっと生クリームが強かった記憶があります。
現在もカスタードクリームに45%の生クリームを入れているそうですから
もしかしたら混ぜ方が変わったのかもしれません。
「洗練された」という表現が正しいのかも。
美味しさも
満足感も相変わらず。
サクサクのシュー生地と
濃厚なクリームの組み合わせは非の打ち所がありません。
これからも多くの人々を魅力し続けるシュークリームである事は間違いないでしょう。
もちろん私達家族も含めて。
ごちそうさまでした。
またお邪魔させて頂きます。