
吉祥寺の『アテスウェイ』さん。
モンブランが有名なケーキ屋さんですが
平日とは言うものの閉店時間間際にお邪魔しても
モンブランが手に入らない事は承知していました。
でも、モンブラン以外のケーキだって魅力的なんです。

ショートケーキ(ポワール)
ビスキュイ生地はフワフワ。
これ、本当にフワフワです。

ビスキュイ層と梨の層が交互になっていて
その食感が楽しいんです。
そして美味しい・・・。

オペラフランボワーズ。
ビスキュイ生地の間にフランボワーズのジャムが挟まっています。

ホワイトチョコレートの上にラズベリー。
甘味と酸味のバランスがとっても良いんです。

アンタレス。
THE チョコレートケーキって感じです。
しかも?チョコレートの美味しさをギュっと凝縮したかの様な
濃厚な味わいが素晴らしい。

チョコレートケーキ=甘い
そんな認識はどこかに吹っ飛びました。
チョコレートが好きで
チョコレートケーキが好きな方なら一度は食べて頂きたい。

シューアラクレーム。
シュークリームですね。
ザクザクした食感の生地には粉砂糖がかかっていて甘そう?
しかし、一口食べるとただ甘いだけではなく
生地に含まれていいるであろうナッツの風味と合うんです。

シュー生地の中には濃厚なカスタードクリームとバニラ。
これがまたたまらないんです。
手間がかかっている事が素人の私にも伝わってきたシュークリームは
間違いなく美味しいと言い切れます。
どれを食べても美味しい『アテスウェイ』さんのケーキ。
こうなるとモンブランが絶対に食べてみたくなります。
ちょっとハードル高いけど次こそは・・・。
ごちそうさまでした。
またお邪魔させて頂きます。