![](https://emu-jewelry.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021-06-01_18.57.47_copy_1291x969-320x240.jpg)
本題そっちのけで(笑)ケーキの話題になり
お客さまのお気に入りを教えて頂きました。
![](https://emu-jewelry.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021-06-01_19.00.04_copy_968x1290-180x240.jpg)
『パティスリー・ヒロヤ・ミナミサワ』さん。
西荻窪駅北口から徒歩10分ほど。
閑静な住宅街に佇む店舗は存在感たっぷり。
「チョコレートケーキがおすすめ!」
そう聞いているので当然ながらチョコレートが気になりますが
それ以外にも気になるケーキがたくさん並んでいて
選ぶのに困るほど。
![](https://emu-jewelry.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021-06-01_16.16.23_copy_1152x768-320x213.jpg)
「アールグレイ」
紅茶(アールグレイ)、チョコレートクリーム、フィアンティーヌ、ダックワーズで構成されているそうです。
![](https://emu-jewelry.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021-06-01_16.17.49_copy_1152x768-320x213.jpg)
チョコレートクリームは甘さ控え目で
滑らかな食感。
紅茶(アールグレイ)味のババロアは主張が強く感じられましたが
個人的にはこれがとても嬉しかったです。
だって商品名が「アールグレイ」ですもん。
![](https://emu-jewelry.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021-06-01_16.19.12_copy_1152x768-320x213.jpg)
控え目に感じられたチョコレートと
しっかりと自己主張をしていたアールグレイのバランスが良く
お世辞抜きで美味しかったです。
![](https://emu-jewelry.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021-06-01_16.20.42_copy_1152x768-320x213.jpg)
「ビター」
チョコレートクリームババロア、ビスキュイ、フィアンティーヌで構成され
「ザ・チョコレートケーキ」という感じなんだとか。
![](https://emu-jewelry.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021-06-01_16.22.03_copy_1152x768-320x213.jpg)
フィアンティーヌのサクサクした食感がアクセント。
そこにチョコレートババロアの滑らかな食感が加わり
その食感の違いがなんとも楽しいですね。
![](https://emu-jewelry.jp/wp-content/uploads/2021/06/2021-06-01_16.23.19_copy_1152x768-320x213.jpg)
「ビター」という商品名のとおり
ちょっぴり苦味が効いたチョコレートケーキは
「一番好き。」
と、お客さまがおっしゃっていたのも納得です。
和菓子店でも修行を積んだオーナーパティシエによるケーキは
和菓子の繊細さと
フランスで学んだ本物の味のハイブリッドなんだと感じました。
美味しかったです。
またお邪魔させて頂きます。