ずっと気になっていた西荻窪の焼菓子店
『Khanam/カナム』さん。
なんと友人がお土産で持って来てくれました。
『Khanam/カナム』さんは
卵、乳製品、白砂糖、動物性食品を使っていないんだそうです。
そして出来る限り農薬、化学肥料を使わずに育てた食品を使い
遺伝子組み換え食品は使っていません。
更に出来る限り添加物の少ない食材を使用しているんだとか。
『Khanam/カナム』さんはアレルギーのある方、
妊娠中だったり授乳中の方、
そして動物性食品を控えている方にも安心して食べられる焼菓子を
毎日手作りしているとの事。
これだけの情報を知った段階で
どんな焼菓子なんだろうと興味津々でした。
バナナシナモンケーキ。
アーモンドプードルを使った生地の上に
シナモンとラム酒で香り付けした有機バナナを並べて焼き上げているんだそうです。
しっかりした歯ごたえの生地。
そしてバナナの爽やかな酸味と甘味のハーモニーが美味しい。
甘過ぎないところが良いですね。
米粉のいちじくケーキ。
オーガニックのセミドライいちじくを使用したケーキ。
いちじく本来の甘味を活かしているんだとか。
米粉のもっちり感が印象的。
そして優しい味わい。
そこに自然な甘さのいちじく。
実はいちじくって苦手でしたが
『Khanam/カナム』さんのいちじくは大丈夫でした。
いや、大丈夫とかではなく美味しい。
米粉のキャロットケーキ。
有機人参を刻んで米粉の生地に混ぜ込み
有機人参ジュースでほんのり味付けをしたんだそうです。
有機人参が混ぜ込まれている事もあり華やか。
米粉特有のもちもち感の中にほんの少しだけ有機人参の食感。
優しい味わいは『Khanam/カナム』さんの個性なのでしょう。
米粉のチョコレートケーキ。
米粉の生地に乳不使用のチョコレートを混ぜ込んでいるんだそうです。
カリっとした食感のカカオニブをトッピング。
米粉生地共通のしっとり感。
そこに優しい味わいのチョコレート。
カカオニブのカリカリ感がアクセントになっていて美味しい。
『Khanam/カナム』さんのケーキはどれも優しい味でした。
更に素材も厳選したものを使用しているので
アスリートも安心して食べられますね。
ごちそうさまでした!