
週3日の営業日がとても楽しみだったりします。
先日も気になっていたパンを買う為に自転車を走らせました。

これを買う為にお邪魔したと言っても過言ではありません。

生地にチョコレートが練り込まれているというよりは
チョコレートが地層の様に組み込まれていると言った方が
分かりやすいかもしれません。
で、そのチョコレートは硬いものだと思っていたのですが・・・。
なんと生チョコレートの様な食感。
これ、美味しすぎる。
作ったご本人も
「気がつくと一斤食べてしまっている。」
とおっしゃる程ですから間違いない美味しさ。
リピート確定です。

うしじゃが。
目が合ってしまったので、
連れて帰らない訳にはいかない。(笑)

見た目の可愛さとは相反する本格派。
北海道産牛肉、無塩せきのコンビーフ、ジャガイモ、チーズを
マヨネーズで和えた具材は
『ここね』さんらしさ全開の優しい味付け。
これも美味しい・・・。

クランクルクランブル。
クランベリーのクランブル、有機クルミ、
よつばのシュレッドチーズを散りばめたおやつパン。

さりげなくよつばのシュレッドチーズを使っていらっしゃるところが
『ここね』さんらしいですね。
とことん素材にこだわっているはずなのに
それを主張し過ぎない。
クランベリーの華やかさを感じつつ
あくまでも“おやつ”の立ち位置を守っている
クランクルクランブル。
頑張った自分にプチご褒美としても良いかもしれません。
次の営業日が楽しみです!