チーズケーキ。
実はあまり好きではないんです。(笑)
唯一好んで食べる事ができたのは
昨年惜しまれつつ閉店してしまった
西東京市の老舗喫茶店のチーズケーキでした。
なので娘が買ってきたチーズケーキも
慎んで遠慮させて頂こうと思っていました。
『コガネイチーズケーキ』さんの
きび砂糖レアチーズケーキ。
ミネラルたっぷりのきび砂糖を使った
優しい甘さのチーズケーキなんだそうです。
なんとチーズと生クリームの割合が50%以上なんだそうで
それを聞いただけで期待値は急上昇しました。
しかも北海道産無添加生クリームを使っているなんて知ってしまったら
食べないという選択肢は無くなりました。
なんて優しい甘味なんでしょう。
チーズケーキなのにチーズが主張し過ぎず
しかしチーズの存在感はしっかりしているという
絶妙なバランスの上に成り立っていました。
これは美味しい・・・。
砂糖不使用ドライフルーツのレアチーズケーキ。
ドライフルーツって甘過ぎるものが多い印象で
どうも苦手だったんです。
でも、『コガネイチーズケーキ』さんのドライフルーツは砂糖不使用。
一晩寝かせる事でフルーツ本来の甘さを引き出しているんだそうです。
もう少し甘さが欲しい時は冷蔵庫で2日寝かせると
甘味と酸味が熟成されるとの事ですが
私は出来立ての甘さがちょうど良い。
これも美味しい・・・。
白砂糖、合成甘味料、保存料、添加物を一切使用しないというこだわり。
『コガネイチーズケーキ』さんのコンセプトは
「食べて後悔しないケーキ」
これは納得。
身体が資本のアスリートにも安心ですね。
ごちそうさまでした。
今度は自分で買いに行きます!
東小金井『コガネイチーズケーキ』きび砂糖プレーンレアチーズケーキと砂糖不使用ドライフルーツレアチーズケーキ
前の記事
2020/10/05
荻窪『パンとcafe えだおね』オイルサーディンと玉ねぎのタルティーヌ 合鴨スモークの黒こしょうリュスティックサンド ガーリックフランス
次の記事
2020/10/07
古くから「情熱」を象徴する赤紫色の宝石。