生誕50周年を迎えたカップヌードル。

1971年9月18日に誕生した日清食品のカップヌードル。

生誕50周年なんだそうです。

その生誕50周年を記念し

「八福神」と呼ばれる8種類の定番フレーバーの組み合わせ28種類の中から

ベストな組み合わせとして4種類の「合体カップヌードル」が誕生。



頻繁に食べる事はありませんが

「たまに食べたくなる味」である事は間違いありません。

小学生だった頃にチームの仲間と旧国立競技場に

よくサッカー観戦(当時のJFL)に行っていたのですが

現在(Jリーグ)の様な人気は無くスタンドはガラガラ。

当然ながら余裕で当日券が買えました。

熱気の無いスタンドは冬になると凍える様な寒さ。

ガタガタ震えながら仲間と観戦していました。

ハーフタイムになると購買所へ走り

カップヌードルを購入しガラガラのスタンドへ戻る。

そんな寒空の中で食べた熱々のカップヌードルは

何にも変えがたい美味しさでした。

その時の記憶が心と身体に刷り込まれ

今でも「たまに食べたくなる味」になっているのだと思います。



話がだいぶ逸れてしまったので、本題に戻ります。(笑)

生誕50周年を記念して登場した合体カップヌードルは

「混ぜ合わせて食べると美味しい!」

というSNSでの噂が商品開発の起源になっているそうです。

トライ&エラーを繰り返し辿り着いた答えが今回発売された4種類。

しかもスープの比率は単純に半々の1:1ではないんだそうです。

「カップヌードル&しお」1:2.5

「カレー&シーフード」1:4

「味噌&旨辛豚骨」3:2

「チリトマト&欧風チーズカレー」3:1

4種類を食べ比べ

「たしかに美味しいんだけどオリジナルには敵わない。」

というのが正直な感想。

個人的には「チリトマト&欧風チーズカレー」が好み。

トマトの酸味と甘味。

チリソースの辛味。

カレーのスパイシーさは控え目。

パルメザン、エンタメール、ゴーダの3種類のチーズの香り。

本格的なピッツァにありそうな味わいはお世辞抜きで秀逸。

でも、個人的には40年前の旧国立競技場、

あの寒空の中で食べたオリジナルには届かなかった。

それだけオリジナルが偉大だったという事なのでしょう。



当時、日清食品の社長であり開発者である安藤百福氏が

「紙コップで手軽に食べられるラーメンを作りたい。」

という想いから生まれたカップヌードルが生まれてから50年。

今年(2021年)の8月には世界累計で500億食を達成したんだそうです。

主役の麺はもちろん、

フリーズドライされた具材、

フレーバー、

カップ、

パッケージ等を頻繁にアップデートし

進化を続けるカップヌードルは

これからも私達を楽しませてくれる存在であり続けるでしょう。

 

※2021年9月現在、吉祥寺周辺で入手できるベーシックな平麺のカップヌードルは20種類でした。

 

 

 

 
タグ: | | | |
パーマリンクURL: https://emu-jewelry.jp/2021/09/27724/