我が家にやって来て19年?

NISSAN SKYLINE GT-R v-spec
残念ながら今はドライブを純粋に楽しむ時間はありませんが
息子の長距離遠征用トランスポーターとして活躍中です。
先日も福島県まで遠征。
その帰り道、エアコンが効かない?

設定温度を低くしても生ぬるい風が・・・。
外気温が高過ぎる?
たしかに暑い日ではありましたが
エアコンが効かないっていうのはおかしいですよね。
って事で、
主治医である目黒メンテナンスサービスさんに電話。
「エアコンのガス補填した覚えあります?」
と聞かれましたが、全くありません!(笑)

早速パドック入り。
フィルター洗浄とガスを入れてもらうと・・・。

設定温度23度でも冷え過ぎるくらい。
エンジンや足回り等、
走行性能にかかわる部分はかなり神経質なほど
メンテナンスして頂いたのですが
エアコンは全くノーマークでした。
最悪コンプレッサーが破損したりすると
アッシー交換となり費用もそれなりにかかってしまいます。
早めのメンテナンスが吉ですね。
これでまた快適に遠征に行かれる様になりました。
目黒さん、いつもありがとうございます!