
お客様からお預かりした真珠ネックレス。
珠と珠の間にシリコンのクッション材が入っていますが
これをオールナッツで組み直しご希望です。
また、お客様が持ち込まれたクラスプを使うとの事。
しかし、このクラスプに少し問題が・・・。
クラスプに丸カンが付いていないんです。
クラスプ自体に開いている穴はバリがあり
そこに直接糸を通してしまうと、糸が擦れてしまいます。
擦れてしまうと糸の寿命が極端に短くなり最悪切れてしまうでしょう。

なので、クラスプに丸カンを付ける作業がプラスされます。
更に、丸カンが口開きのままだと糸が簡単に抜けてしまうので
丸カンをロー付けしなければなりません。
シルバー製のバチカンなのでシルバー製の丸カン。
これは通常のロー付けでは仕上げに手間がかかり過ぎるので
レーザー加工機で作業します。

お客様のご希望通りに仕上がったネックレス。
オールナッツで組まれていますのでしっかり感が違いますね。
万が一の場合でも、
一つ一つの珠に結び目があるのでバラバラになる事はありません。
安心してお使い頂けますね。
先日はご来店ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。