
平塚の「シルスマリア」さん。
なんと1988年に生チョコを世に送り出した名店。
その「シルスマリア」さんが作るバームクーヘンです。

ご覧の通り、しっかり目が詰まっていて
しっかりした食感が特徴です。
1重目がココアスポンジでアクセントになっていて
とても美味しい。

生チョコ。
この生チョコという言葉も「シルスマリア」さんが発祥。

生チョコの核となるチョコレートは
ベルギー産のクーベルチュールチョコレートを使用しているそうです。

口に含むとカカオ本来の香りや味わいが一気に押し寄せる。
そしてゆっくりと溶けていく。
丁寧に作られているのが伝わってくる味わい。
石畳をイメージしたルックス。
一口サイズで食べやすいのも良いですね。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!