ネックレスのチェーンが切れてしまったそうです。
喜平と呼ばれるオーソドックスなタイプなので問題なくリペア出来そうです。
リペア対象ではありませんが
お預かりした時点ではダイヤモンドがかなり汚れていました。
2枚目の画像のペンダントヘッドを裏側から見たところ。
ダイヤモンドに埃が付いていて全然輝きが無いのか確認できます。
こうなってしまうと表側から見ても全然輝きません。
チェーンが切れてしまった箇所をロー付け。
見た目ではどこか切れていたか分からないレベルまでリペア出来ました。
チェーン全体も軽くポリッシュした事で
イエローゴールド本来の輝きを取り戻しています。
汚れていたダイヤモンドもご覧のとおり。
裏側に付着していた埃を取り除いた事で本来の輝きを取り戻しました。
これでまた新たな気持ちでお使い頂けると思います。
ダイヤモンドはどんなファッションにもコーディネートしやすいので
是非ご活用下さい。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。