
バンド部分がお魚の形になっていて
その中にガーネットが留まっています。
しかし、片側のガーネットが落ちてしまったそうです。
しかも、どこへ行ってしまったか分からない・・・。
よく見るとガーネットは接着で留められているだけで爪がありません。
接着財は経年劣化で弱くなりますから定期的なメンテナンスが必要です。
石落ちしてしまった部分には劣化した接着財が残っていますから
それを綺麗に剥がす作業をします。
それをやらないと接着面がガタガタしてしまい、綺麗に接着できません。
下地を綺麗にするのがポイントです。

同じガーネットをご用意する事も可能でしたが
今回はお客様のリクエストのお応えしてバージョンアップ。
色鮮やかなピンクトルマリンをご用意しました。
ピンクトルマリンを留める枠(お魚)は改作できないので
サイズ的な制約が多かったのですが
綺麗なピンクトルマリンを探す事ができました。
ガーネットも素敵でしたがピンクトルマリンに換えた事により
華やかな雰囲気に生まれ変わりました。
イメージチェンジした腕時計。
これでまた新たな気持ちでお付き合い頂けますね!
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。