用事を済ませホッとすると同時に、
お腹がすいていた事に気が付く。
「そういえばお昼ゴハン食べてなかった・・・。」
素直に家に帰れば良いのですが、ちょっと寄り道したくなりました。
「25年前くらいに頻繁に行ってたハンバーグ屋さん、まだあるかなぁ?」
なんて思いながら
遠い記憶を引き出しながら歩いて行くと、あった!

『ニューバーグ』さん。
たぶん、30年以上続いている老舗中の老舗です。
学生にはとても頼りになるお店だったんです。
なんてったってワンコインのハンバーグが食べられるお店なんて
当時はほとんどありませんでしたからね。
なんとなく懐かしくなってお店の扉を開けました。
その当時にタイムスリップしたかと思ってしまうくらい変わらない店内。
たぶん券売機とかも変わってないんだろうなぁ。
券売機にお金を入れてボタンを押すと
カラカラン!と音を立ててプラスチックの食券が飛び出してきます。
「うわぁー、変わってないなぁ!」
と心の中で叫んでみたりして。

当時、狂った様に同じメニューを食べ続けました。
そして大人になった今も同じメニュー。
メキシカンハンバーグ。
鉄板の上でジュー!って焼けている音がしますが
ハンバーグは予め焼いてあるものを電子レンジで温めています。
でも、このジュー!って音で全て許せる気がしてしまいます。(笑)

ちょい辛のメキシカンソースと一緒にハンバーグを口に放り込めば
気分は学生時代に戻ったりします。
いやぁ、懐かし過ぎる味です。
白いスパゲッティと目玉焼きも健在でした。
そして組み合わされる白米と味噌汁。
本当に何も変わってないかもしれません。
ここまで変わらずにいられるのは、それだけ多くの人に愛されているからこそ。
凄いですね。
これからも変わらずに、多くの人に愛されるお店であり続けてほしいですね。
ごちそうさまでした!