絶対にカレーって決めてました。

納品後に駅とは反対方向に・・・。
『すぱいす』さん。
荻窪のカレー屋さんといえば欧風カレーの『トマト』さんと並んで
カレー好きにとって、なくてはならない存在なんだそうです。
でも、私は『トマト』さんしか行った事がありませんでした。
まだまだですね。
なので、
「絶対にカレー。」
というよりは、
「絶対にすぱいすさんのカレー。」
という気分だったんです。

初すぱいすさんですから看板メニューをお願いするのがセオリーでしょう。
話題になった牡蠣カレーも気になりましたが
ここは初志貫徹で骨付きチキンカレーをお願いしました。

5分ほどで登場。
具材は骨付きチキン以外は見当たりません。
ルーはスープカレーの様にサラサラ。
スプーンにすくったカレーを顔に近づけると強烈なスパイスの香り。
これがまた心地良いんです。
まずはルーだけを口の中に放り込みました。
最初は野菜の甘みを感じました。
具材は煮込んだ事で溶け込んでしまったんですね。
その直後にスパイスの心地良い辛さがきました。
辛いと言っても優しい辛さなんですよね。
化学調味料を使用していないというのも優しい辛さ(味)の要因かもしれません。
ご主人のカレーに対する愛情が感じられるカレーでした。
すごく美味しい・・・。
またお邪魔します。
ごちそうさまでした。