お客さまからお預かりしたプラチナとゴールドのコンビリング。
サイズを7番から5.5番へサイクリング直しをご希望でした。
たった1.5番縮めるだけではありますが
経験が浅いクラフトマンが作業すると
思いもよらないトラブルが起きる事もあります。
それはダイヤモンドが埋め込まれているから。
爪が存在しない(通称)ドット留めは
ダイヤモンドを大きく見せる為に
地金を被せる範囲を出来る限り少なくしている場合があります。
そんなリングを何も考えずに一気にサイズを縮めると
高確率でダイヤモンドが弾け飛んでしまいます。
だからこそ、私達は少しずつ慎重に作業を進めていきます。
もちろん、どこでサイズを行ったか分からない様に作業するのが私達流。
これは当たり前だと思ってきましたが
当たり前ではない事を知ってからは
今まで以上に気持ちを引き締め
お預かりした大切なジュエリーと向き合っています。
真円性を保ったままサイズ直しを終えたリングは
仕上げ直しを行った事で新品時以上の輝きを放っています。
オーダーメイドジュエリーを手掛ける私達だからこそ
実現可能なクオリティなのです。
先日はお忙しいところお越し下さり
誠にありがとうございました。
メンテナンス等、お気軽にお申し付け下さい。
またのご来店を心よりお待ちしております。
※ブログはお客さまのご了承を頂いた上で掲載させて頂いております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。