新型ピアスキャッチのご紹介です。
時代とともに進化を遂げてきたキャッチ。
昭和はバタフライキャッチ。
平成はシリコンキャッチ。
そして令和はこのキャッチがスタンダードになるかもしれません。
ポリプロピレンの中にステンレス製のボールを3つ内蔵。
ポリプロピレンの収縮を利用して、
そのステンレス製のボールがピアスの針を保持します。
針の溝部分にキャッチを装着すると
「カチッ」という音とともに
手に伝わるクリック感は今までにない安心感があります。
側面には窪みが付けられており
掴みやすい形状になっているのもポイント高いですね。
今のところ針の対応サイズは0.65ミリ~0.8ミリ用のみですが
遅れて0.9ミリ~1.0ミリ用も登場する予定。
現在、design studio Emuでは耐久性と保持力のテストを行っております。
ピアスのキャッチは消耗品ですから
定期的に交換をおすすめしていますが
今回ご紹介させて頂いているキャッチは耐久性も向上しているとの事。
そのあたりもしっかり確認してから
皆さまに正式にご紹介出来ればと思っております。
吉祥寺中道通り ジュエリーショップ「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。