
糸魚川翡翠のルース(裸石)が入荷しました。
糸魚川翡翠はジェダイト(Jedeite)に分類され
古代から珍重されてきました。
一般的には産出量が多いミャンマー産が
市場に出回っていますが
昭和13年頃に新潟県の姫川上流で翡翠が発見され
日本にも古代から翡翠文化が続いていたという説を
裏付ける形となりました。
その後、昭和32年に国の天然記念物に指定された糸魚川翡翠が
市場に出てくる事はそう多くはありません。
そんな糸魚川翡翠が目の前に・・・。
サイズは約12ミリ×8ミリと
ジュエリーとして身に着けやすいですね。
リングに仕立てても素敵ですし
ペンダントに仕立てても素敵でしょう。
縦使いにすればシャープなイメージのデザインにする事が出来ますし
あえて横使いにすれば個性を発揮出来るデザインにする事が出来ます。
ご自身のイメージをデザイナーに託し
唯一無二のジュエリーを作ってみませんか?
※売約済みとなりました。ありがとうございました。
吉祥寺中道通り ジュエリーショップ「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。