「美味しい珈琲が飲めるお店でランチしたいなぁ。」
そう思いながら歩いていたのは神保町。
この辺りは美味しいカレー屋さんがひしめき合っているのですが
どうも今日はカレーの気分じゃない。
何を食べようか迷いながら歩いていたのはいると
目に飛び込んできた『古瀬戸珈琲店』さんの看板。
「これだ!」

狭く急に階段を上り扉を開けると
そこにはクラシカルで素敵な空間が広がっています。
1980年オープンなので創業37年。
間違いなく老舗珈琲店ですね。

お願いしたのは古瀬戸ブレンドとホットサンド。
古瀬戸ブレンドはいかにも珈琲らしい苦味と酸味がありますが
「これぞ珈琲!」
という感じで、私は大好きです。

ホットサンドはレタスとハムというシンプルな具材構成。
シンプルだからこその美味しさがあります。
マスタードソースが隠し味ですね。
パンはカリっとしていて
「サクサク!」
って音が食欲を更に増進させます。
なので一気に食べちゃいました。(笑)
美味しかった~!
次はあれ食べます。
あれ!
ごちそうさまでした。
またお邪魔します!