20年以上前にご主人からプレゼントされたものだそうです。

デザイン。
質感。
お気に入りで使用頻度が非常に高かったそうです。
それに、ご主人からサプライズでプレゼントされたというのもポイントでしょう。

しかし、使用頻度が高ければ小傷がついて輝きが鈍くなったりします。
もちろん仕上げ直しをすれば
元の状態に近い輝きを取り戻す事が可能ですが
当時はそんな事ができるなんてご存知なかったそうです。
そんなお気に入りのリングはいつしか宝石箱で眠る事が多くなりました。
そして月日は流れ・・・。
宝石を支える石座の高さが気になっていたそうです。
デザインも今のファッションに似合うものにしたかったそうです。

弊社デザイナーが手がけた作品。
現代風にアレンジされたアラベスク模様が多くの方々の心を掴んで離しません。
ふっくらと柔らかな曲線を描いています。
平面的になりがちなアラベスク模様ですが
これは孤高の存在と言えるでしょう。
擦り傷がたくさん刻まれた石は再研磨する事もできましたが
長い年月を共に過ごした証として、あえて再研磨は行いませんでした。
それがまた良い雰囲気を作り出しています。
思い出のリングをリメイクして
また新たな思い出を刻んでいくリングに生まれ変わりました。
これまでも
そして、これからもずっと一緒です。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。