「ジュエリーの話題が多すぎる!」
と、クレームが入ったので今日はランチの話題を。
って、
元々このブログはジュエリーの話題が中心なんですけど・・・。(笑)

まだ東京が梅雨入りする前の土曜日。
ランチタイムに突入する前のハモニカ横丁は嵐の前の静けさ。
これが1時間後とかには人だらけになり
ランチするには行列に並ぶ事になります。
行列は苦手です。
なので、土日は早め早めの行動が基本ですね。

吉祥寺のみんみん。
餃子が定番メニューである事は誰もが認めるところでしょう。
美味しいですもんね。
でもね、みんみんは餃子だけではないんです。
アサリ炒飯!
私にとって、実は餃子よりも定番メニューだったりします。
最後の晩餐にはこれを選ぶかも。(笑)
それくらい好きな炒飯なんです。

もういつだったか忘れるくらい前ですが
「アサリと炒飯の組み合わせって微妙じゃないの?」
と思いつつ、興味本位でお願いしたのが始まり。
アサリ炒飯に負けました。
完敗です。
アサリの出汁が効いた炒飯、反則です。
美味しすぎる!
画像にはアサリがあまり写っていませんが
中にゴロゴロ入っています。
すっかり旨みはご飯に移ってしまっていますが
プリプリな食感が炒飯に意外と合うんですよ。
パラパラとは違うしっとりした食感の炒飯とのバランスも良い。
炒飯好きな方は食べてみてほしいですね~。
で、この炒飯より美味しい炒飯を知っていたら教えて下さい。
でも、高級炒飯はダメですよ。
私のお小遣いで食べられる範囲にして下さいね。(笑)