
『ハモニカ製麺』さん。
その名が示すとおり、ハモニカ横丁にあるうどん屋さん。
出来たばっかりみたいですね。
自家製麺なんだそうです。
天ぷらは揚げたてが食べられるそうなんですが、
300kmサイクリングが迫ってるので自粛しました。
お昼ゴハン食べてないとはいえ、晩ゴハン直前ですからね。

お願いしたのは“ぶっかけ温玉”
温玉は別皿で提供されました。
レモンをキュッと絞って食べるんですね~。
大根おろしもなんだか嬉しい。
カウンターに天かす等の薬味がありましたが
今回は提供して頂いた味をそのまま楽しみます。
美味しい。
出汁はやや濃い目でしょうか。
イリコの味がしっかり感じられます。
嬉しいのが食後の“蕎麦湯”ならぬ“うどん湯”
せっかく美味しい出汁ですから楽しみたいですもんね。
でも、そのまま頂くのには濃いので“うどん湯”の登場。
大満足。
小腹がすいた時に大活躍しそうなお店です。
300kmサイクリングが終わったら天ぷらにチャレンジ!