日本ではまだCOVID-19が猛威をふるう前のタイミングで渡仏しました。
息子が渡仏して2週間経ちました。
新しい環境に慣れてきて
これからというタイミングで欧州で感染拡大してしまったCOVID-19。
フランスに残るか帰国するか悩んだ末に出した結論は緊急帰国。
本当にギリギリのタイミングで、判断を1日遅らせていたら
帰国出来なかったでしょう。

欧州でプロになる為に渡仏したので
息子も簡単には首を縦には振りませんでしたが
結果的に緊急帰国という選択は間違いではなかったと考えています。

帰国後は自宅での2週間自主隔離が待っていました。
これが選手にとっては非常に辛い。
せっかく作り上げてきた身体が・・・。
もちろん室内トレーニングは行っていましたが
それだけで補いきれるものではありません。

2週間の自主隔離期間が過ぎても
感染していないので身体に異変は起きませんでした。
でも、念のため自主隔離を続け室内トレーニングを続ける息子。
私ならとっくに精神崩壊している様な状況なのに
どんだけ精神力強いんだ?

ようやく明るい兆しが見え始めた頃、
トラック(競輪場)でのトレーニングが再開されました。
ロードではなくトラック(競輪場)ではありましたが
屋外でのトレーニングを再開した事で
本来の輝きを取り戻しつつあるのを
息子自身も感じていた様です。

そして欧州で自転車ロードレースが再開されるとのアナウンスを受け
フランスに帰る事を決めました。
本来ならば観光客やビジネスマンでごった返しているはずの成田空港ですが
今日は信じられないぐらい静か。

それもそのはず、今日の第一ターミナル北ウィングは
旅客機が3~5便しか飛ばないんですから
当たり前と言えば当たり前なんですが・・・。

定刻より若干遅れていましたが
無事にフランスに向けて飛び立ちました。
あとは結果を残すだけ!
https://instagram.com/takumiogasawara?igshid=2tplvt58z8yg

Ogasawara Takumi – official site ARTISAN
