
お客様からお預かりしたダイヤモンドリング。
手に取り揺らしてみるとカチャカチャと音が鳴ります。
これはセンターストーンの爪が緩み
動いてしまっている証です。
爪の緩みを放置して使用を続けると更に緩みが大きくなり
最悪の場合、石が落ちてしまいます。
そんなの想像したくもないですよね・・・。
今回はお客様ご自身がこの異変に気が付かれましたが
一般的にはなかなか気付かないと思います。
爪の部分に直接衝撃が加わらなくても
緩んでしまう事があります。
繊細で美しいジュエリーだからこそ
定期的なメンテナンスが大切ですね。

石留めが完了しました。
2点留め(爪が2本)は通常の4本爪や6本爪よりも
爪が緩みやすい傾向にありますので
より頻繁にチェックが必要になります。
もちろん留める作業もしっかりと。
全体的に仕上げ直しも行っているので
輝きが蘇りました。
オーダージュエリーを手掛ける職人による
丁寧な作業だからこその美しさ。
本日はお忙しいところお越し下さいまして
誠にありがとうございました。
メンテナンス等、お気軽にお申し付け下さい。
またのご来店を心よりお待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。