
お客様からお預かりしたゴールドのブレスレット。
お気に入りで購入以来ずっと身に着けていたそうですが
ある日突然金具が外れてしまったそうです。
確認してみるとノッチ式の金具が破損して、完全に無くなっていました。
これではストッパーが無いので外れてしまいます。
「これって修理できますか?」
という事でお持ちになったのですが・・・。
技術的にはノッチ式のストッパーを再生する事は可能です。
しかし、手間がかかり過ぎるので新しい金具に交換してしまった方が
工賃を抑えられるという結論に達しました。

新しい金具に交換しました。
ノッチ式ではなくフック式なので慣れが必要ですが
セーフティ金具も付いているので
慣れてしまえばこちらの方が安全性は高いでしょう。

金具交換と同時に仕上げ直しも施しました。
かなり深い傷もあったのでそこは残しました。
もちろん深い傷も完全に取りきる事は可能ですが
地金が痩せてしまいますからね。
その上で可能な限りピカピカにしました。
これでまた新たな気持で、そして安全にお使い頂けます。
本日はお越し下さいまして
誠にありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。