
お客様からお預かりした指輪をサイズ直しさせて頂きました。
若干のサイズアップでしたが
私達は叩いて地金を伸ばすだけのサイズ直しは行いません。
何故ならば、
叩いて地金を伸ばすだけのサイズ直しは
指輪の腕部分の厚みが薄くなり
質感の低下を招くだけではなく
着け心地の低下も招いてしまうからです。
「そんな事はないよ。叩いてサイズ直ししたところで質感も着け心地も低下しない!」
そんな声も聞こえてきそうですが
私達は作業工程を変えるつもりはありません。
腕部分を切ってサイズを変更、
足りなくなった部分に地金を足す事で
地金の厚みを薄くせずに作業を進めます。
もちろん、どこでサイズ直しを行ったか
わからない様に仕上げます。
「お預かりした時よりも良い状態でお返ししたい。」
そう思いながら作業を進めております。

全体的に仕上げ直しを行った事で
新品の様な輝きを取り戻したサファイアの指輪。
大切なご家族から譲り受けたものだからこそ
「上質な修理を・・・」
と私達にお任せ下さいました。
先日はお忙しいところお越し下さり
誠にありがとうございました。
メンテナンス等、お気軽にお申し付け下さい。
またお会い出来るのを楽しみにしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。