
お客様からお預かりしたパールのブローチ。
「ブローチの針が外れてしまったんですが直せますか?」
お預かりして拝見したところ、問題は針だけではなさそうです。
針を受けるキャッチ部分が変形し、潰れてしまっています。
通常ならばキャッチも交換となるのですが、構造上それは難しそうです。
どうするか?
潰れてしまったキャッチを利用して再生するしかありません。
と、言葉で言うのは簡単。
誰もが出来る作業ではありません。
修理は場合によっては新たに作るよりも難易度は上。
匠の技を持った職人のみが可能なのです。

見事に甦ったパールのブローチ。

全体的に仕上げ直しも行った事で新品の様な美しさを取り戻しました。
これでまた新たな気持ちでお使い頂けると思います。
先日はお忙しいところお越し下さいまして
誠にありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。