
お客様からお預かりしたダイヤリング。
お気に入りだったのですが
サイズが合わなくなり、いつの間にか宝石箱の中が定位置に・・・。
お気に入りだった分、出番が多かったのでしょう。
地金には無数の傷があり輝きが無くなっていました。
ダイヤも埃が付着して、本来の輝きではありません。

12番から17番へサイズ直し。
サイズ直しとしては限界に近いアップ幅。
今回のリングの様にメレーダイヤがぎっしりと留まっているタイプは
更にサイズ直しが難しくなります。
なんとか真円に近い状態でサイズ直しが完了しました。
サイズ直しをどこで行ったかわからない様に仕上げるのは当たり前。
ロー目(継ぎ目)なんて全く見えません。
もちろん、サイズ直しした箇所の地金が薄くなり
着け心地が悪化する事もありません。
全体的に仕上げ直しも行っていますので、新品時の輝きを取り戻しています。
お預かりした時よりも良い状態でお返しするのが私達のポリシーです。
先日はお忙しいところお越し下さいまして
誠にありがとうございました。
ダイヤモンドは日常使いして頂きたい宝石です。
是非一緒にお出掛けして下さいね。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。