オーダーメイドのジュエリーっていうと
何か特別な感じがしてしまいますが
私たちはオーダーメイドジュエリーを先代から40年近く
極々当たり前の手法として行ってきたので
特別なものだとは思っていませんでした。
しかし、ある出会いからその考えが間違いだった事に気付かされました。
ある出会い。
それはガラス作家の塚原さんとの出会いでした。
塚原さんが作り出すガラスの世界。
ガラスとは思えない柔らかな雰囲気が素敵です。
まるで塚原さん自身の人柄を表すような・・・。

そう、オーダーメイドで。
ベースになる作品を見せて頂きながら
こちらのイメージをお伝えするのが楽しい。
そして、オーダーしてから出来上がってくるまでのワクワク感。
楽しすぎる。
出来上がったと連絡を頂いた時の嬉しさ。
作品とのご対面。
もう表現しようがないくらい嬉しい。
私たちが普通だと思ってきたオーダーメイドが
普通ではないという事を気付かせて下さった塚原さんには
感謝という言葉しかありません。
ありがとうございました。
そんな塚原さんが吉祥寺のギャラリーで行われる
「装飾品展」に参加されます。
どんな作品が並ぶか、今から楽しみです♪
『装飾品展』
吉祥寺・錆猫ギャラリー
2014年10月11日~10月26日
http://sabineko-gallery.com/?p=821