『紅葉とたてもののライトアップ』
わずかな時間ですが家族で楽しんできました。

子供達が小学生だった頃はボランティアでよくお邪魔していましたが
最近はお邪魔する機会がめっきり少なくなりました。
でも、こうして年に数回開催されるイベントは楽しみにしています。

日中にしか見る事ができないたてもの園。
日が落ちて、明かりが灯るとそこは別世界。
ぼんやりした明かりが昭和の雰囲気を更に色濃く演出してくれます。

園内にある昭和の居酒屋。
良い雰囲気でしょ?
「熱燗ください!」
「はいよ!」
みたいなね・・・。(笑)

新しい施設。
この中にはカフェがあります。
とても素敵な雰囲気の中で、ティータイムを満喫できるなんて良いですね。

色付いた木々がライトアップされています。
お日様に照らされた紅葉も素敵ですが、ライトアップされた紅葉はもっと素敵です。
見事なグラデーションに家族全員でテンション上がりっぱなし。
日本ならではの美しさ。

燃える様な赤。
そして、その赤の向こうには私が大好きなたてもの。
いつまでも見ていたい景色でした。

ラリックのランプ。
たてもの園の中で私が一番好きなランプです。
薄暗い室内で優しい光を放っていました。
まさに癒しの空間ですね。
本当にわずかな時間ですが、夜のたてもの園と紅葉を楽しむ事ができました。
家族全員で同じ価値観を共有できる貴重な時間。
また来年までのお楽しみ。