
シェルのルースです。
シェルとは貝殻の事です。
古くから装飾品として用いられている素材です。
加工しやすい事も古くから親しまれている要因でしょう。
他の宝石よりも比較的安価で入手しやすいという事もありますね。
そんなシェル。
様々な形にカットされている事が多く
プレーンな状態で市場に流れる事はおろか
私達の卸市場でさえ流通する事が少ないんです。
ましてや形状やサイズが限定されると更に困難な状況に・・・。

やっと見つけました。
普段お取引の無い輸入業者さんのストックケースの片隅で
ずっと眠っていたんです。
見つけた瞬間の嬉しさは表現しようがありません。
私達はジュエリーならば基本的に
「ありません。」
「出来ません。」
は言わない様にしています。
それがプロなのだと思っていますから。
もちろん、「無い」場合や「出来ない」場合もあります。
その時はなぜ「無い」のか、なぜ「出来ない」のかをご説明致します。
理由も無くお断りする事はありません。
ジュエリーに関してお困りの事がございましたら
遠慮なくご相談下さい。
皆さまのお力になれる様、最大限の努力を致します。
※私達がお取り扱いしている宝石とは天然由来のものを指します。イミテーション(模造石や人工石)は対応する事が出来ません。
※地金はプラチナ、ゴールド、シルバーのみ対応させて頂いております。地金部分に「Pt900」「K18」「K18WG」「SV」「925」等の刻印が入っている事が前提になります。
※詳細につきましてはお気軽にご相談下さい。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。