ストレスがたまりがちですが
皆さんはどの様に発散させていますか?
私は珈琲の香りに助けられています。

という事で、今日は食料品調達のついでに足を伸ばし
『珈琲や』さんに行って来ました。
こんな状況下でも営業して下さっている事に感謝。

今日はコロンビアのトリマアソブカファ農園で栽培された
オーガニック豆です。
コロンビアの豆は100%アラビカ種ですが
数種類栽培されている事から
「味が定まっていない。」
なんて事も言われたりして
ブレンドコーヒーのベースにされる事も多い様ですが
コロンビア豆単体としても魅力は十分にあります。
バランスの取れた酸味と甘味。
そしてすっきりとキレのある味はとても飲みやすくて私は好きです。
焙煎の具合により苦味は変わりますが
「珈琲や」さんのコロンビアは本当に癖がないんです。

ちゃんとステンレスフィルターに合わせて
豆を挽いて下さるのもありがたい。
オーダーから20分ほどの待ち時間に
店内で試飲させて下さるサービスを楽しみにしているのですが
こんな状況下ですから遠慮しました。
その間に食料品の調達をしてお店に戻ると
なんと試飲のコーヒーをテイクアウトとして用意して下さいました。
きめ細かなサービスに感動。
豆の種類が豊富なだけでなく
スタッフのコーヒーに対する知識も深く
きめ細かなサービスが存在するカフェ。
こんなカフェが生活圏にある幸せ。
この騒動が終息したら
今まで以上に足を運ぼうと思います。
今までも『珈琲や』さんのファンでしたが
その想いがより一層深くなりました。
テイクアウトのコーヒー、ごちそうさまでした。
とても美味しかったです。
またお邪魔させて頂きます。