巷では「コンビニワイン」なんて呼ばれている様ですが
私は酒屋さんで購入しました。

という事で、今日のワイン。
Château Haut Vieux Chêne 2017
Bordeaux(ボルドー)ワインですね。
ラベルにはappellationの文字が入っているので
正真正銘ボルドーワインという事になります。
※appellationについてはこちらをご覧下さい
Ducourt Chateau Briot Rouge 2016
ファミナリーゼコンクール2018金賞
アンフォールコンクール2018金賞
チャイナワインアンドスピリッツ2018金賞
フランクフルトインターナショナルトロフィー2018金賞
コンクールエクスプレションデヴィニュロンビオ2018金賞
ワインに無知な私からすると
「5つも金賞取ってるワインが、こんなにお手頃価格だなんて!」
って、ついつい思ってしまいます。(笑)
使用されている葡萄は
メルロが70%、
カベルネ・ソーヴィニヨンが25%、
カベルネ・フランが5%。
砂質土壌で栽培されるメルロがメインだと
ボルドーワインにありがちな重厚な味ではなく
飲みやすいタイプなのはなんとなく想像出来ます。

実際に飲んでみると、
私が想像していたよりも軽く飲みやすい。
そして予想どおり
ボルドーワイン特有の重厚さは感じられませんでしたが
お食事の邪魔をしない優しい味で好感度大。
ワイン初心者の私には美味しいワインでした。
ワインって奥深いですね・・・。