
OGK KABUTOさんのグローブ。
手編みなので
息子がレースや練習で使うものではありません。
で、私が通勤で使ってみました。(笑)

オーストラリア産メリノウールは
高い保温性と伸縮性、適度な吸湿性に優れており
ふっくら暖かな感触が特徴。
SAITOS(サイトス)と呼ばれる特殊フィルムを
内側に使用している事で高い防風・防水効果を発揮。
SAITOSは特殊なポリウレタンフィルムを加工しており
透湿性にも優れている素材なんだそうです。
袖口はOGK KABUTOさんが得意とする
抗菌防臭機能に優れている素材。
キトサンを練り込んでいるのが肝なんです。

で、実際に風が強く寒い日に使ってみました。
嘘っぽく聞こえるかもしれませんが
手を入れた瞬間に暖かさを感じます。
そして自転車で走り出してもその暖かさは変わりません。
いや、むしろ走り出して身体が温まってくると
指先までポカポカしてきます。
そのまま走り続けると身体は汗ばんで来ますが
グローブの中は暖かさをキープしつつ
余分な湿気は排出してくれている感じ。
とにかく快適。
これ、もしかして真冬の練習にはもってこいじゃない?
ちょっと試してみたくなりました。
その前に、
まずはロードバイクを走れる様にしなければ。(笑)