修理(リペア)&リフォーム実例
お客様よりご依頼いただきました、ジュエリー、アクセサリーの修理(リペア)&リフォームの実例です。費用や期間などは個々に違ってまいります。まずはお問い合わせ下さい、ご相談に応じます。
-
地金の表面処理いろいろ
今日はジュエリーの仕上げについてご質問があったので少しだけ・・・。 デザインは違いますが全てK18イエローゴールドのリング。 テクスチャー(地金の表面処理方法)により 全く異なった表情を見せ.....
続きを読む>>
すっかり定番になりました。
ワンサイドセッティング。 私が社会人になった頃に生まれた石留め方法です。 もう20年近く前になるんですね。 見た瞬間、衝撃が走りました。 当時、こんな石留めされたジュエリー見たことありません.....
続きを読む>>
ジュエリーリメイク 一文字リングを一文字リングへ
タイトルをご覧になって 「同じ一文字リングにリメイクする必要あるの?」 と、疑問に思った方もいらっしゃるのでは? はい、ちゃんとリメイクする必要があったのです。 アンティークなデザインの一文.....
続きを読む>>
ジュエリーリメイク『ブローチをペンダントに・・・』
バタフライモチーフのブローチをお預かりしました。 今回もペンダントにリフォームです。 やや小ぶりなバタフライですが羽の部分が透かし模様になっていて美しい。 このままブローチでも良さそうですが.....
続きを読む>>
ジュエリークリーニング『ご自宅でお気軽に・・・』
日頃大切に使用しているジュエリーですが 長期間使用していると、 どうしても裏側に汚れが溜まってきてしまいます。 特にリング。 お手持ちのリングの裏側をチェックしてみて下さい。 特にダイアモン.....
続きを読む>>
ジュエリーリメイク『ブローチをペンダントへ』
ジュエリーにおいてのフォームは2種類あります。 素材を生かしてデザインを変更し、全てを作り変えるリフォーム。 お手持ちのジュエリーの一部を手直しするリフォーム。 今日ご紹介するリフォームは後.....
続きを読む>>
進化するジュエリーパーツ
永年ご使用になられた真珠のネックレス。 糸が伸びてしまい、いつ切れてしまっても不思議ではない状態でした。 そして、クラスプも経年劣化で精度が低くなっており交換した方が良さそうな・・・。 外出.....
続きを読む>>
ジュエリーは小さな芸術品
年末に納めさせて頂いたジュエリーをご紹介♪ お母様から受け継がれたルビーのリング。 とても綺麗なルビーでしたのでリメイクするには最高の素材です。 代々受け継がれる宝石って良いですね。 素材の.....
続きを読む>>
リングが外れない!?
お二人を繋ぐマリッジリング。 常に身に着けている方も多いのではないでしょうか? 私自身、17年間そのままだったりします。 時が経てば指のサイズが変化します。 しかし、マリッジリングのサイズは.....
続きを読む>>
ワンサイドセッティング
昨日納めさせて頂いたジュエリーをご紹介♪ すっかりお馴染みになったつもりでいましたが まだまだご存知ない方がいらっしゃるみたいなので・・・。 私がジュエリー業界に入った時に生まれたセッティン.....
続きを読む>>
ジュエリーの新品仕上げ
数年前にお買い求め頂いたダイヤモンドリング。 気に入って下さり、ほぼ毎日活躍しているそうです。 そんなお話しを伺うと私達も嬉しくなってしまいますね♪ で、毎日使えばどんなに大切に扱って頂いて.....
続きを読む>>
簡単なリペアもやっています!
「高級品しか扱っていない。」とか「敷居が高い。」 なんて言われてしまう事もありますが、実際はそんな事ないんですよ。(笑) 簡単なリペアもお受けしています。 例えばネックレスの糸交換 これって.....
続きを読む>>
ルビーのリングをリフォーム!
ちょっと前のデザインだったリング。 今のお洋服には似合わないと出番が少なくなってしまいますよね。 そんな時は思い切ってリフォームしてしまうのが良いでしょう。 フルオーダーは思い描いてるデザイ.....
続きを読む>>
ブレスのシリコンゴム交換はお早めに!
お客様には 「ブレスレットのシリコンゴムやネックレスの糸は消耗品ですから 早めに交換して下さいね!」 って、お願いしていながら私のブレスレットは後回し。 その結果、 お気に入りのブレスレット.....
続きを読む>>
真珠ネックレスの重要なパーツ
真珠のネックレスをスタンダードに組む際 必要になってくるのがクラスプです。 最近はジョイントバチカン等様々なパーツが登場して 色々な組み方が出来る様になりましたが やはり主流は通常のクラスプ.....
続きを読む>>
受け継がれるジュエリー
お母様からいただいたダイヤの一文字リング。 クラシックなデザインと言えば良いかもしれませんが 今のお洋服には似合わないことが多いですよね。 だから使う機会がなかなか無い。 そして、ジュエリー.....
続きを読む>>