
お客様からお預かりした結婚指輪。
地金素材はプラチナ900。
ご覧のとおり、激しく歪んでしまったそうです。
果たして修理出来るのでしょうか?
貴金属(プラチナやゴールド)は
金属とは言うものの柔らかい素材なのです。
割り金の種類やパーセンテージ、
また製法や指輪の幅や厚みによっても異なりますが
デリケートな事には変わりがありません。
これだけ変形してしまうと地金が伸びて
元のサイズではなくなってしまう事が
少なくありません。
この指輪も真円に修正してみると
やはり元のサイズよりも大きくなっていました。
サイズ直しで元のサイズに戻し
念入りに仕上げ直しを行いました。

元どおり、
いえ、元の状態よりも美しく
着け心地が良くなりました。
私達の仕上げは力任せに磨くのではなく
優しく丁寧に磨く事で地金が痩せない様に
仕上げを行っています。
地金が痩せてしまうと質感の低下を招き
着け心地が悪化してしまいます。
そうならない様に仕上げ直しを行うのは
簡単な様で簡単ではありません。
だからこそ、私達は熟練の技を持った
クラフトマンに託しているのです。
素人では成し得ないプロの仕上げは
誰もがご満足頂けるでしょう。
本日はお忙しいところお越し下さいまして
誠にありがとうございました。
メンテナンス等、お気軽にお申し付け下さい。
またのご来店を心よりお待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。