日本古来の麻の葉模様に込められた願い。

本日のジュエリー。

室町時代から受け継がれる日本の伝統美をジュエリーに。


室町時代から続く日本の伝統工芸である組子。

その組子の図柄を小さなジュエリーに落とし込み

まずはピアスに仕立てました。

日本人にとって特別な花である桜を

日本の伝統工芸に乗っ取ったデザインとして身に着ける喜び。

特に今年は実際に桜を愛でる機会が失われてしまった事もあり

大変多くの皆さまに共感して頂きました。



そんなさくら組子がペンダントになりました。



さくら組子の下には

日本が世界に誇るアコヤ真珠(和珠)が一粒。

約8ミリのアコヤ真珠は国産ならではのみずみずしさと照りがあり

その美しさは海外から輸入されたアコヤ真珠とは

一線を画するものがあります。

シルクコードも高品質な国産にこだわりました。

滑らかな肌触りのシルクコードは極上の着け心地をお約束します。



シルクコードを留めるエンド金具には麻の葉をモチーフにした

組子デザインを採り入れました。

麻は成長が早い事から

江戸時代に「赤子の健やかな成長を願う」という意味合いで

産着に採り入れられたのが始まりだと聞きました。

やがて、赤子の成長だけではなく

一人の人間として成長するという願いも込められ

広く一般に用いられるモチーフとなりました。

また、魔除けという意味合いもあった事から

欄間にも用いられる様になったそうです。

そんな日本伝統の麻の葉模様をジュエリーとして身に着ける。

日本古来の図柄とそこに込められた願い

そして日本の素材の素晴らしさを

さりげなく感じて頂ける作品に仕上がりました。

 

 
吉祥寺中道通り ジュエリーショップ「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
タグ: | | | | | | |

お二人が『Lisse/リセ』を選んだ理由。

タグ: | | | | | | | | | | |

結婚指輪を「修理」ではなく「修復」しました。

タグ: | | | | | | | | | | | | | | |

小さなジュエリーだからこそ、ちょっとした違いで雰囲気が大きく変わってしまいます。

タグ: | | | | | | | | | |

「良いものを長く使い続けたい。」という価値観。

タグ: | | | | | | | | | | |

吉祥寺『アテスウェイ』シューアラクレーム

タグ: | | | | | |

荻窪『吟遊詩人』ベリーベリーマフィン

タグ: | | | | | |