せっかく行ったんですから
美味しいもの食べて帰りましょ。(笑)

『大澤屋』さん。
1587年創業の本家筋で
1970年に暖簾分けをしたとの事。
下調べもせずにお邪魔したのですが
老舗中の老舗だったという・・・。
そもそも、水沢うどんは讃岐うどん、稲庭うどんと並び
日本3大うどんに数えられており
400年の歴史を誇ります。
皇室御用達のお店もあるらしく
そのスケールの大きさには驚くばかり。

透き通る様な白さ。
そして艶。
これこそが水沢うどん。
ルックスからしてただ者ではありません。

私は胡麻だれを選びました。
やや甘めの胡麻だれと
モチモチの水沢うどんとの相性は文句の付けようがありません。
食感よし。
喉ごしよし。
完璧です。
東京から近いとは言い難い渋川市ですが
また絶対に美味しい水沢うどんを食べに来ようと
心に誓ったのでした。
ごちそうさまでした。
またお邪魔させて頂きます。