水曜日。
吉祥寺 design studio Emuは定休日を頂いておりましたが
私にとっては外商の日。
都内をあっちへ行ったり
こっちへ行ったり。
最後にたどり着いたのが表参道でした。
締めの珈琲をどこで飲むか。
気持ちよく一日を終える為に、
けっこう重要だったりします。
『月光茶房』さん。
ビルの地下にひっそりと佇んでいます。
友人からその存在を聞いていたからたどり着きましたが
そうでなければ通り過ぎていたでしょう。
鉄の扉を開け
ゆっくりと店内へ。
BARを思わせるライティング。
静かに流れるJAZZ。
一瞬にしてその空間の一部になった様な感覚。
それが不思議な事にとても心地いい。
カプチーノ・コル・ラテ。
深煎り珈琲とフォームド・ミルクのコンビに身を委ねると
身も心もオンからオフに切り替わります。
どこかで感じた事があるこの感じは何だろうと考えていたら「お酒だ!」
お酒ではなく珈琲でこの溶けていく感覚になったのは初めて。
友人が表参道で仕事を終えた後に
必ず『月光茶房』さんに立ち寄る理由がわかりました。
またお邪魔させて頂きます。
ごちそうさまでした。