
お客様からお預かりしたイヤリングです。
ネジバネ式のイヤリングパーツが付いていましたが
外出先で落ちてしまった事があったそうです。
運良くすぐに見つける事が出来たそうですが
それ以来、
外出する時に使うのが怖くなってしまったそうです。
ネジバネ式のイヤリングパーツは
ネジ式とバネ式の良いとこどりをしていて
イヤリングが落下する可能性が低いのですが・・・。
耳たぶのサイズとイヤリングパーツの大きさが
合っていなかったんです。
浅くしか装着出来ないイヤリングは
当然ながら落下しやすくなります。
そのまま使い続けるのは不安ですよね。
そこでイヤリングパーツを交換です。
新しいイヤリングパーツは微調整タイプと呼ばれており
お好みの位置、お好みの強さで耳たぶに固定出来ます。
固定力を調整出来る事で
痛みを感じる事が圧倒的に減ります。(感じ方には個人差があります。)
更に大きめのサイズを選ぶ事で
耳たぶに深くしっかりと固定する事が出来るのです。
大切なイヤリングを安心してお使い頂く為の一工夫。
ただパーツを交換すれば 良いという訳ではありません。
長年かけて得たノウハウを持っている
私達にお任せ下さい。
皆さまが快適にジュエリーをお使い頂ける様
お力になりたいと思っております。
まずはお気軽にご相談下さい。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。