
お客様からお預かりした指輪。
「指輪が外れなくなってしまったんですけど・・・。」
と、お電話でお問い合わせがありました。
指輪が外れなくなってしまった時の対処法として最も有効なのが
石鹸で滑りやすくしてから、ゆっくりと外していく事ですね。
ゆっくりと左右にこじりながら指先に指輪を持って行く事が重要。
決して無理に外そうと思ってはいけません。
それでも外れなかったら・・・。

design studio Emuでは、こんな道具を常備しています。

指輪と指の間に金属製のガードが付いていますので
指が切れる心配はありません。
この道具で慎重に少しずつ指輪は切断します。
で、この切断する場所がとても大事なんです。
切断した指輪は後に修理をします。
でも、切断した場所によっては修理が難しいばかりか
同じ形に修理する事が出来なくなる場合があるんです。
ですから、指輪を切断して外す時はご自分で作業せずに
是非専門店にお任せ下さい。

修理後の指輪。
お預かりした時よりも綺麗にしてお戻しする事が私達のポリシー。
どこをロー付けしたか分からない様に仕上げるのは当たり前です。
先日はお忙しいところお越し下さいまして
誠にありがとうございました。
また何かございましたら遠慮なくお申し付け下さい!
⇒ ジュエリーの修理&リフォームのご案内
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
⇒ ジュエリーの修理&リフォームの実例
吉祥寺 ジュエリー修理&リフォーム「 design studio Emu 」
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-20-7 プレジオ吉祥寺202
TEL:050-3696-2666
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。