OPERA LEONARDO シェイクダウン!

タイトルがやや嘘っぽいですね。

既にシェイクダウンは先週済ませてあるので・・・。

しかも、日曜日にはヒルクライムレースで息子が走っていますから。

OPERA

でも、実際に走っているのは息子ばっかり。

「本当は俺のOPERAなのに!」

なんて大人気ない事は言いません。

大人ですからね。(笑)

6800

という事で、本日出勤前に少しだけ走ってきました。

息子が言っていたとおり、本当に良く走ります。

バネ性が強いのか、ギュインって進むんです。

現代のレーシングバイクであるDOGMA2と比較すると

OPERA LEONARDOは少々ノスタルジックな感じ。

でも、速い!

クルマに例えるならDOGMA2がR35GT-Rならば

OPERA LEONARDOはR32GT-Rみたいに感じます。

って、例えが分かり難いですか?

私もよく分かりませんが(笑)そんな感じです。

6800

コンポはSHIMANO ULTEGRA。

最新の6800系なので11速ですね。

DOGMA2で9000系DURA-ACEを使っているので比較してみたかったんです。

だって、

「9000系DURA-ACEを凌ぐ操作性!」

なんて評価されてたりするんですもん。

「本当かよ!?」

って、9000系ユーザーなら思ってしまいますよね?

ここでは比較してみた印象等は書きません。

それはまた改めて書きます。

6800

でも、これだけは書いておきます。

「6800系ULTEGRA、凄い!」

シフトはウルトラスムーズだし、ブレーキも強烈な制動力を持っています。

間違いなく“買い”なコンポでしょう。

ROTOR

クランク+チェーンリングはROTORを選んでいます。

楕円チェーンリング、試してみたかったんですよ。

それと、強烈にカッコイイ!

見た目性能は抜群です。

これ、非常に大事な事ですよね。

で、楕円チェーンリングを使ってみた印象は改めて。

これ、書きたい事がたくさんあります。

Deda 35

ハンドル+ステムはDeda 35のアルミ。

これも試したかったパーツです。

で、使ってみた印象。

ガチガチです。

太いんですから当たりまえなんですけどね。(笑)

ZERO100と同じ素材で作られているそうなので軽量なのも嬉しいですね。

RACING ZERO

ホイールはFULCRUM RACING ZEROのチューブラー。

これは書斎に転がっていたものを使用。

10速用のハブボディを11速用のハブボディに交換しています。

その性能は私が語るまでもないですよね。

素晴らしいの一言です。

COMPETITION

タイヤはお気に入りのContinentalのCompetition

私専用の自転車であれば間違いなくGRANDPRIX4000Sを履かせますが

息子も使うのでグリップ重視です。

息子も使い慣れているタイヤの方が走りやすいでしょうし。

って、息子の自転車みたいな流れで嫌ですね。

これは私の自転車であって息子のではありません。

でも、仕方ないから貸してあげるよ。(笑)
タグ:
パーマリンクURL: https://emu-jewelry.jp/2014/04/6369/